チボリを救おう!

〜チボリ公園を存続させる会〜

 2008年12月31日で閉園になった倉敷チボリ公園。私たちはこの公園を残そうと活動をしています。
 小さな子供が楽しめるアトラクションがたくさんあり、森の中でゆっくりできたりと、他の公園にはない魅力がたくさんあります。このサイトを訪れたあなたの協力がチボリ公園を救う力になります。ご協力をお願いします!

Home
 ・復活と運用の具体案
 ・メリット、デメリット
 ・チボリを救おう!
 ・復活を求める理由

私たちの活動
 ・存続させる会について
 ・活動の現状
 ・担当者のブログ
 ・お問い合わせ

存続の為にできること
 ・存続のためにできること
 ・存続を求める署名をする
 ・当会の会員になってください
 ・市議選で意思表示をする
 ・友人に活動を呼びかける
 ・ブログで活動を呼びかける


現状と課題
 ・閉園決定とその後の動き
 ・公園運営の実態1
 ・公園運営の実態2

私たちの提案
 ・チボリ公園を市民公園に
 ・無責任体制からの脱却
 ・全力で経営改善する状況に
 ・経営改善できる体制を作る
 ・名称復活と本家の支援
 ・公園のコンセプトを取り戻す
 ・気軽に行ける公園に
 ・公共性と収益性の分離
 ・緑道公園よりチボリ存続を


だから存続が最良の方法
 ・チボリ公園の経済効果
 ・チボリ公園の観光効果
 ・チボリ公園の雇用効果
 ・子供に夢を与えられる街に
 ・チボリ公園は市の財産


チボリ関連リンク
 ・ 倉敷チボリ公園
 ・ 山陽新聞チボリ記事一覧
 ・ 倉敷チボリ公園事業検証委員会報告書


緑道公園よりチボリ公園存続を

倉敷市が示した2つの緑道公園案


山陽新聞によると、以下の2つの案が示されています。
 1つは倉敷用水両側の土地を緑道として拡幅し、公園に隣接する市有地と等積交換するケース。加えて市条例に基づく緑化義務(用地の4%)として公園中央の最も緑地の多い部分を無償貸与してもらう。これにより緑地は約1・03ヘクタールになり、緑地整備の初期投資に約2億円と年間約1300万円かかる。

 もう1つのケースは用水案に加え、公園中央南部を中心に最低でも1ヘクタールの購入または賃借。この場合、緑地整備費は4億円、年間管理費2600万円。用地を賃借する場合は毎年5000万円、購入では路線価ベースで十数億円が必要となる。


緑道公園ではチボリ公園の良さは残らない


 市が示した緑道公園案は、面積の広い第2案でも2ヘクタールであり、チボリ公園(12ヘクタール)のほんの一部しか残らないことになります。加えて、市が提案している緑道公園はチボリ公園中心を流れる用水をメインに考えられています。現在のチボリ公園では用水は一部イルミネーションが設置されてはいますが、数カ所の橋があるだけで公園の主要部分とはとても言えません。

 ただの用水とその両岸の緑というだけでは、チボリ公園の良さを残すことは到底できません。整備したとしても、チボリ公園を好きだった人は変わり果てた姿を見たくはないので、憩いの場とすることは難しいと思います。

 ただの緑地であれば、他にも緑の公園は多数あり、チボリ公園の跡地にわざわざ行く必要はありません。「公園跡地に緑を残そう」が合い言葉のようになっていますが、実際にその緑地で憩おうとしている人が大勢いるとは思えず、言葉が一人歩きしているように思えます。


緑道公園を整備する予算があるのならチボリ公園存続に


 公園の主要な緑の景観は、切り絵の庭や街路樹、各所にある大木や花壇などです。また、憩いの場としては噴水は外すことのできない要素です。しかし、これらを残すためには大がかりな工事が必要になり、多額の費用が必要となります。

 チボリ公園は運営方法をきちんとすれば採算が見込める公園です。今回の閉園により、チボリ公園への関心は高まっており、再開園すれば入場者増は確実に見込めます。早急な黒字化が困難だったとしても、現在の収支は大幅に改善できるのです。

 緑地公園を整備するために、市費を4億円も予算化できるのであれば、チボリ公園存続に使用してください。それだけの金額があれば、チボリ公園は再建できるのです。


戻る  次へ


私たちの活動 復活させるには 私たちの提案 チボリの効果 ブログ


チボリ公園を存続させる会 代表:吉田勤
住所:倉敷市川辺1808−1
TEL:0866−98−2122
FAX:0866−98−3399
債務整理タイ・バンコク情報
inserted by FC2 system