チボリを救おう!

〜チボリ公園を存続させる会〜

 2008年12月31日で閉園になった倉敷チボリ公園。私たちはこの公園を残そうと活動をしています。
 小さな子供が楽しめるアトラクションがたくさんあり、森の中でゆっくりできたりと、他の公園にはない魅力がたくさんあります。このサイトを訪れたあなたの協力がチボリ公園を救う力になります。ご協力をお願いします!

Home
 ・復活と運用の具体案
 ・メリット、デメリット
 ・チボリを救おう!
 ・復活を求める理由

私たちの活動
 ・存続させる会について
 ・活動の現状
 ・担当者のブログ
 ・お問い合わせ

存続の為にできること
 ・存続のためにできること
 ・存続を求める署名をする
 ・当会の会員になってください
 ・市議選で意思表示をする
 ・友人に活動を呼びかける
 ・ブログで活動を呼びかける


現状と課題
 ・閉園決定とその後の動き
 ・公園運営の実態1
 ・公園運営の実態2

私たちの提案
 ・チボリ公園を市民公園に
 ・無責任体制からの脱却
 ・全力で経営改善する状況に
 ・経営改善できる体制を作る
 ・名称復活と本家の支援
 ・公園のコンセプトを取り戻す
 ・気軽に行ける公園に
 ・公共性と収益性の分離
 ・緑道公園よりチボリ存続を


だから存続が最良の方法
 ・チボリ公園の経済効果
 ・チボリ公園の観光効果
 ・チボリ公園の雇用効果
 ・子供に夢を与えられる街に
 ・チボリ公園は市の財産


チボリ関連リンク
 ・ 倉敷チボリ公園
 ・ 山陽新聞チボリ記事一覧
 ・ 倉敷チボリ公園事業検証委員会報告書


公共性と収益性の分離

「公共性と収益性を両立」できない運営の仕方に問題


 倉敷チボリ公園は公共性と収益性の両立に問題があったと言われます。倉敷チボリ公園事業検証委員会の報告書でも、「公設民営方式は公共性と収益性の両立を求めており」、矛盾があるとしています。

 このようになった最大の原因は、目標となる「公共性と収益性の両立した姿」をイメージしていなかったことです。このため、何をするにしても公共性が問われることになり、収益面での投資ができないという、テーマパークとしては致命的な状況に陥ってしまったのです。


本来は「公共性と収益性を両立」できるもの


 しかし、本当公共性と収益性は両立できないものなのでしょうか。公共性のあるものは収益を求めてはいけないというのであれば、市民プールなどで利用料をとるのもいけないことになりますし、娯楽のために税金を使えないのなら、花火大会に行政が関与することもいけないはずです。

 大阪のUSJも第3セクターによる運営であり、公設民営方式で収益性を求めている事例はあるのです。そもそも公設民営方式の第3セクターは独立採算を目指すのが本来の姿であり、収益を求めることの足かせをするのはおかしいのです。

 倉敷チボリ公園は公共性と収益性を両立させることに問題があったのではなく、公共性と収益性を両立できない運営の仕方に問題があったのです。


「公共性と収益性の両立」した姿とは


 このため、今後のチボリ公園運営では、「公共性と収益性の両立した姿」を明確にし、どこまでが公共性を求めるもので、どこまでが収益性を求めるものであるのかを分離して運営を行う必要があります。

 チボリ公園の公共性は花と緑、噴水、そしてトイレやレストハウスなどです。この部分についての維持管理については、他の公園も同様に市が行っていることから、市内の同規模の公園と同程度の維持管理を市が行うことは公共性に反しないと考えます。

 一方、収益性については、有料のアトラクション、店舗全てが該当します。このように、公園運営を2つに完全に分離し、収益性部分については運営会社の完全民営化を行い、公共性部分については市が行います。


今後の公共性部分の運営のしかた


 私たちが冒頭で紹介している案では、倉敷市からのお金は一切必要ありません。
 しかし、倉敷市はチボリ公園跡地利用について二つの案を示しています。このうち、金額の大きい、案では、緑地整備費に4億円、年間の管理費と用地の賃借料で7600万円が必要とされています。このため、倉敷市としてはチボリ公園が再生した場合、最低でもこの程度の額を公共性の維持のために支出することができることになります。

 市の管理費が予想を上回った場合は、入場料から補填したり、緑地整備にボランティアを活用するなどして費用を抑えます。小学校や子供会、町内会などから希望があれば花壇整備などを割り振り管理をしてもらい、対価として入場券やアトラクション券を支払うことで、自分たちが運営に携わっている公園という意識が芽生えますし、公園に遊びに来る機会も増え、市民生活に根付いた公園にしていくことができるのです。


戻る  次へ


私たちの活動 復活させるには 私たちの提案 チボリの効果 ブログ


チボリ公園を存続させる会 代表:吉田勤
住所:倉敷市川辺1808−1
TEL:0866−98−2122
FAX:0866−98−3399
債務整理タイ・バンコク情報
inserted by FC2 system